今行ってる美容院は気に入ってるけど指名料が1000円かかる 指名料って要するに美容師にあげるチップよね 私は美容院に行く度に1000円もチップあげるほど裕福ではないからいつも指名無しで行って行く度に違う美容師が担当するのだけど でも美容師の立ち場で考えたら毎回自分を指名してチップをくれるお客さんとただ順番で回ってきたチップ無しのお客を同列には扱わないよね? 指名料払って施術の差を確かめてみたい気もするけどでも一度指名しちゃうと次も指名しないと気まずくなりそうでかと言って永遠に指名料払うのも嫌だし… ここの奥は美容院で指名料払ってますか? 払う前と後でどこがとう変わりましたか? 払ってない というかそういう制度がない 20年通ってる店で担当者が決まってる 私の経験から言うと チップ無しだと雑な施術をされる でもチップ払って指名するほどの固定客になったら 美容師はそこにあぐらをかいて それはそれで雑に施術される 美容師ってそんなもん 私が行ってるようなところも指名料はないな でも相性のいい美容師ってなかなか出会えないからもしそういう美容院なら自分だったら指名するかな 2ヶ月に一度千円くらいならそんなに悩まない そうしないってことは特定の美容師じゃなくても満足してるってことでしょ? それならそのままでいいんじゃないの その認識は違うと思う、チップとか 指名料は文字通り指名してその人の時間を押さえる押さえ賃でしょ 指名によってその美容師の査定が良くなるだけ 指名料ないなぁ 技術によって美容師に値段の差はある ダメージヘアに浸透補修&保湿するラスティーク プレミアムヘアケアセット もともと安い店に何度か指名無しで通って、何度か当たった人がとても上手で口数も多すぎず適度に話をしてくれる人なのでそれ以来ずっと指名料払ってるわ その人が独立しても着いてったわよ 奥さんと二人でやってる店で、奥さんも感じの良いちゃんとした人なので行きやすい だから以前は二、三ヶ月に一度位しか行かなかったけど、今は毎月行ってるわ うちが経済的に余裕が出来たのもあるけど まあそこ高くないしね カットとカラーとトリートメントで一万円いかないから 何度も通ってみてよほど気に入った美容師さんがいたら指名しよ...